〒011-0937 秋田県秋田市寺内高野10-33

TEL 018-845-4111 FAX 018-845-4222

聖霊女子短期大学の新しい教育方法
聖霊短期大学研究所 聖霊短大未来研究 寄付のお願い

PICK UP

2025.11.15

地域交流イベント
「ドンパン節」

2025.11.13

ドラ飯レシピ集完成

2025.11.07

11月6日、2025年度後期学友会総会が開催され、全学生が一同に会しました。

2025.10.31

【緊急注意喚起】クマの出没について

2025.10.27

2025年度第3回オープンキャンパス案内

2025.10.27

2025年度「ピア祭」は終了しました

2025.10.22

角館高校1年生が見学に来ました

2025.10.16

秋田県委託事業 循環器病予防・普及啓発事業 専門医によるセミナーを開催します

2025.10.11

文部科学省2024 年度「全国学生調査(第4回試行実施)ポジティブリスト」で本学がランクインしました

WHAT'S NEW

  • トピックス
  • 生活文化専攻
  • 生活こども専攻
  • 健康栄養専攻
  • 学生ニュースレター
  • オープンキャンパス
2025/11/15 学生ニュースレター
地域文化体験イベントを開催しました
2025/11/13 学生ニュースレター
トラックドライバーの健康サポート「ドラ飯レシピ集」完成
2025/11/07 学生ニュースレター
2025年度後期学友会総会を開催しました(11月6日)
2025/11/04 トピックス
【重要】聖霊女子短期大学近隣に出没するクマ対策について
2025/10/31 トピックス
【緊急注意喚起】クマの出没について
2025/10/27 オープンキャンパス
2025年度第3回オープンキャンパス案内
2025/10/27 学生ニュースレター
2025年度「ピア祭」は終了しました
2025/10/22 トピックス
角館高校1年生が見学に来ました
2025/10/16 健康栄養専攻
循環器病予防・普及啓発事業 専門医によるセミナーを開催します(秋田県委託事業)
2025/10/11 トピックス
文部科学省「全国学生調査」のポジティブリストに本学がランクインしました
2025/02/06 生活文化専攻
卒業研究発表会を開催しました(生活文化専攻)
2025/02/06 生活文化専攻
生活文化専攻の学生が「脱炭素社会を実現するアイデア実践コンテスト」優秀賞を受賞
2024/02/02 生活文化専攻
卒業研究発表会を開催しました
2023/09/04 生活文化専攻
【授業紹介】生活文化科生活文化専攻「地域リーダーシップ論」
2023/06/29 生活文化専攻
【授業紹介】生活文化科生活文化専攻「卒業研究(菅野研究室)」
2023/06/08 生活文化専攻
【授業紹介】体験学習Ⅰ(外部講師による講演:自衛隊秋田地方協力本部)
2023/02/07 生活文化専攻
異文化体験・地域活性化(グローバルキャリアコース/地域キャリアコース)
2022/11/12 生活文化専攻
卒業生の近況
2022/11/07 生活文化専攻
「平和のリレー」プロジェクト(体験学習Ⅰ)
2022/11/07 生活文化専攻
異文化体験(体験学習Ⅰ)
2025/09/19 生活こども専攻
秋田県保育研究優秀演題発表と園長シンポジウムを開催しました。(2025年9月18日開催)
2025/06/18 生活こども専攻
[授業紹介] 生活こども専攻「SDGs実践演習」【SDGsコース】
2025/03/05 生活こども専攻
本学の周業欣講師が国際学会でGold Prizeを受賞
2025/03/05 生活こども専攻
本学の大曽基宣教授と野内友規教授が学会で優秀発表賞を受賞
2025/02/21 生活こども専攻
2024年度 保育実習・幼稚園教育実習報告会を開催しました(2025年1月30日開催)
2025/02/10 生活こども専攻
2024年度第6回「あそび場創造プロジェクト」を秋田県児童会館で開催しました(2025年2月9日開催)
2025/01/31 生活こども専攻
「おもちゃインストラクター養成講座」を開催しました(2025年1月14日開催)
2024/11/28 生活こども専攻
[授業紹介] 生活こども専攻「ICT教育演習」【総合保育コース】
2024/10/29 生活こども専攻
2024年度第4回「あそび場創造プロジェクト」を開催しました(2024年10月26日開催)
2024/10/24 生活こども専攻
2024年度第3回「あそび場創造プロジェクト」を開催しました(2024年10月20日開催)
2025/10/16 健康栄養専攻
循環器病予防・普及啓発事業 専門医によるセミナーを開催します(秋田県委託事業)
2025/09/18 健康栄養専攻
[授業紹介]健康栄養専攻 食と栄養の実践演習
2025/05/15 健康栄養専攻
第25回管理栄養士国家試験対応セミナーならびに模擬試験のご案内
2025/04/02 健康栄養専攻
聖霊女子短期大学と(株)たけや製パンが菓子パンを共同開発 「聖短3種のマフィン」を発売
2025/03/18 健康栄養専攻
令和6年度フードスペシャリスト資格認定試験、2名がSランクの認定を受けました。
2025/03/17 健康栄養専攻
専攻科学生全員が学士(栄養学)を取得しました
2025/03/15 健康栄養専攻
【商品開発】 野菜不足の解消につながる惣菜が販売されます
2025/03/14 健康栄養専攻
『栄養士実力認定試験』の成績優秀者・成績優良者が表彰されました
2025/03/12 健康栄養専攻
聖霊短大 オリジナルハーブティー販売!
2024/10/03 健康栄養専攻
本学主催の公開シンポジウム「食から考える秋田の未来」を開催します!
2025/11/15 学生ニュースレター
地域文化体験イベントを開催しました
2025/11/13 学生ニュースレター
トラックドライバーの健康サポート「ドラ飯レシピ集」完成
2025/11/07 学生ニュースレター
2025年度後期学友会総会を開催しました(11月6日)
2025/10/27 学生ニュースレター
2025年度「ピア祭」は終了しました
2025/06/14 学生ニュースレター
2025年度前期 学友会総会を開催しました(6月12日)
2025/06/03 学生ニュースレター
大曲中学校3年生が見学に来ました(2025年5月28日)
2025/03/27 学生ニュースレター
【サークル活動紹介】食品開発研究会が、スーパーマルダイ様とお弁当を共同開発しました
2025/02/06 学生ニュースレター
生活文化専攻の学生が「脱炭素社会を実現するアイデア実践コンテスト」優秀賞を受賞
2024/11/21 学生ニュースレター
平成高校1年生が見学に来ました
2024/11/08 学生ニュースレター
外旭川中学校2年生が見学に来ました
2025/10/27 オープンキャンパス
2025年度第3回オープンキャンパス案内
2025/07/22 オープンキャンパス
9月20日オープンキャンパス案内 “体験授業で未来の自分を体感しよう!”
2025/06/21 オープンキャンパス
7月19日オープンキャンパス案内 “体験授業で未来の自分を体感しよう!”
2025/06/18 オープンキャンパス
2025年度オープンキャンパス
2025/02/02 オープンキャンパス
公共職業訓練生募集説明会について
2024/11/01 オープンキャンパス
2024年度第3回オープンキャンパス案内
2024/09/10 オープンキャンパス
オープンキャンパスレポート(2024.9.7)
2024/08/02 オープンキャンパス
9月7日オープンキャンパス案内
2024/07/21 オープンキャンパス
オープンキャンパスレポート(2024.7.20)
2024/06/14 オープンキャンパス
7月20日オープンキャンパス案内

一覧へ

学校紹介動画公開中!

COURSE

健康栄養専攻就職支援
健康栄養専攻キャリア支援
  • 求人情報閲覧
  • 進路支援情報
  • 休講・補講情報
聖霊学園「心を育む体験」応援募金 白鳩会 菅野研究室英語サイト 大学コンソーシアムあきた キャリタス就活


TOP