2025年7月11日 「ライフクリエイション」で育む生きる力
10時半を少し過ぎた頃、校舎内を歩いていると、美味しそうな香りが廊下に広がっていました。思わずその方向に足を向けると、やはり調理室からのものでした。
今年の春に新設された2年生の学校設定科目「ライフクリエイション」の授業。すでに調理を終えて、試食室でのセッティングが始まっていました。何やらめずらしい料理が出来上がっていました。


今回のメニューは、揚げないコロッケと冷凍豆腐で作る豆腐ステーキ。暑い夏にぴったりの“油を使わないコロッケ”は、手軽でヘルシー、しかも味も抜群です。冷凍してから調理する豆腐ステーキは、まるでお肉のような食感。お財布にも身体にも優しい一品です。
この授業は、日常生活をより豊かにするためのヒントが詰まった実践的な学びです。調理や生活に関わるさまざまな実習を通して、自ら考え、工夫し、課題を解決していく力を養います。また、身近な環境への気づきや、自分のよさ・可能性を見つめることも大切にしており、変化の激しい社会をしなやかに生きる力を育むことを目指しています。
/
第19回合唱部定期演奏会ののお知らせ

明日、7月12日(土)アトリオン音楽ホールにて開催。この春スタートした「聖霊コーラスアカデミー」の小中学生の歌声も披露されます。また、クラウドファンディング止水版設置プロジェクトにご支援くださった皆様をご招待し、感謝の気持ちをこめて開催いたします。多くの皆様のご来場をお待ちしています!
/
聖霊幼稚園・保育園 クラウドファンディング開始!

来週月曜日(7月14日)より、止水版設置プロジェクトのクラウドファンディングがスタートします。目標金額は250万円、期間は9月30日まで。皆さまの温かいご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。詳細は以下のリンクへ。
https://camp-fire.jp/projects/860813/view?utm_campaign=cp_share_c_msg_projects_show
/
スポーツ大会2日目にキッチンカー登場!

来週水曜からの3日間で行われるスポーツ大会。2日目には、待ちに待ったキッチンカーがやってきます!夏休み前、全力で走り、笑い、食べて、心も体も満たされる3日間にしましょう。
生徒たちが元気に過ごす日々の中で、季節は夏へとまっすぐに向かっています。授業も行事も、その一つひとつが「生きる力」として育まれているのを感じます。どうぞ、皆さんにとって素敵な夏の始まりとなりますように。