Webページからの
お問い合わせ・資料請求
2025年11月5日 夢を描き、未来を創る― キャリアガイダンス&志望理由書講座
働くことの意義や、地域に貢献する喜びについて学ぶ「キャリアガイダンス」と、将来への思いを言葉にする「志望理由書講座」を行いました。地域の方々との出会いと自分を見つめる時間が、生徒たちにとって、実りある時間となりました。

/
今年で3回目を迎える1年生対象の「キャリアガイダンス」では、県内各地で活躍している企業の皆さまにご来校いただきました。このガイダンスは、単に企業の説明を聞く場にとどまらず、「秋田で生き、働くことの魅力」を若い世代に伝える貴重な機会となっています。



10社の講師の方々から20分ずつのお話を伺い、5分の移動をはさんで計5社の講話を聴きました。



生徒たちはメモを取りながら真剣に耳を傾け、将来へのヒントを見つけていました。

金融・保険・不動産業





飲食・宿泊業
ご協力いただいた秋田県教育庁総務課と秋田県建設政策課の皆さま、そして講師の皆様に心より感謝申し上げます。「秋田にはこんなに素晴らしい人や仕事がある」ということに気づき、一人ひとりの夢や希望の芽となって育っていくことを願っています。
/
6時間目には、今回で2回目となる2年生を対象とした「志望理由書講座」を行いました。
講師は、学研よりお越しいただいた本間裕子先生。前回、本校国語科の伊藤容子先生が担当した内容をさらに深め、「自分の言葉で思いを伝える力」を磨くために大切なことを学びました。2年生の皆さんは、来年の今頃、自らの進路目標達成に向けて受験に臨んでいることでしょう。

秋の深まりとともに、心の中にも静かな決意が芽生える季節。生徒たちのこれからの進路への歩みを応援したいと思います。





