入試情報 guidance

2026年度 入学試験 WEB出願について
本校の入試はWEB出願システムを活用いたします。志願者は「プラスシード」、中学校の先生は「プラスウィンド」となります。下記にWEB出願の流れ(フロー)と手順を記載しておりますので、よくご確認のうえ、出願の手続きを行ってください。

アカウント登録方法と出願手続きマニュアル (志願者ならび中学校の先生)
- 志願者用
- 「プラスシード」マニュアル
- 中学校用
- 「プラスウィンド」利用マニュアル
-
【1】WEB出願システムへアカウント登録をしてください。
- 志願者用
- 「プラスシード」登録URL
- 中学校用
- 「プラスウィンド」登録URL
-
【2】志願者は、出願情報入力期間内に出願情報の登録を行います。
中学校の先生は、出願情報の入力内容を確認できます。また、調査書のデータ入力と登録ができます。志願者は、出願情報の入力を出願情報入力期間内に行ってください。「出願の流れ(フロー)」手順3の出願登録後に出願情報の変更はできませんので、ご注意ください。
-
【3】志願者は、出願期間に出願登録と受験料の支払いを行います。
出願登録と受験料の支払いが完了すると、受験番号が発行されます。
-
【4】中学校の先生は、志願者登録の出願情報と調査書データの紐づけを行います。
※ 1月入試は推薦書の作成とデータの添付が必要となります。中学校の先生は、下の推薦書(特待生・一般推薦生)をダウンロードし、作成してください。特別推薦希望の場合は、進路相談会で特別推薦書を渡します。
いずれの場合も、PDFファイルで提出してください。 -
【5】中学校の先生は、出願期間内に全てのデータを送信し、出願完了となります。
志願者は、受験票をダウンロードし、プリントアウトしたものを試験当日に持参してください。
入試要項ならびに出願書類
-
2026(令和8)年度 入学試験要項
-
推薦書(特待生・一般推薦生用)