校長室の窓から

2025年10月8日  信じる力が未来を拓く:一年生進路ガイダンス

月曜日の朝礼で、この聖句を紹介してくださった保健体育科の西村虹河先生は、次のように語ってくださいました。

「困難な出来事に直面したときこそ、神様や周囲の人々、また明るい未来を信じることで前に進む力が生まれるのだと思います。本校の聖霊ゴール・ルーブリックにある“レジリエンス”──しなやかに困難を乗り越える力──を育むことが、今の私たちに必要です。」

私たちは、学習や部活動、人間関係など、日々さまざまな試練に出会います。それでも、自分の可能性を信じ、自分に与えられた使命(ミッション)に向かって努力し続けるとき、思いがけない勇気やエネルギーが与えられる――この聖句はそのことを静かに教えてくれます。

/

🎓1年生「系統分野別 ちがい発見ガイダンス」

午後からは、1年生全員が参加する進路講演会を実施しました。生徒一人ひとりが自分の進路を考えるために、17の分野から前半・後半の2講座を選択し、専門の講師の方々からお話を伺いました。

【今回の17分野】

  1. 介護福祉と社会福祉のちがい  2. スタイリストとバイヤーのちがい  3. 美術とデザインのちがい  4. 経済・経営・商学のちがい  5. 理容美容とトータルビューティーのちがい  6.大卒公務員と高卒公務員のちがい  7. 保育士と幼稚園教諭のちがい   8. 理学療法と作業療法のちがい  9. 大卒看護師と専門卒看護師のちがい  10. 動物看護とトリマーのちがい  11. SEとプログラマのちがい    12. 教員養成系と教育学系のちがい   13. 栄養士と管理栄養士のちがい  14. 調理と製菓のちがい  15. スポーツトレーナーとスポーツ医療のちがい   16.理学と工学のちがい   17. 土木と建築のちがい

生徒たちは、初めて知る職業や分野の魅力に触れ、これまで知らなかった世界に目を開き、進路選択の選択肢を広げたことでしょう。今後のキャリア探究活動にもつながる貴重な機会となりました。

/

🎃「TRICK OR TREAT パン&お弁当&スイーツフェア」予告

明日の昼休みには、生徒たちが毎回楽しみにしている恒例イベント、パン販売が行われます。今回はハロウィンを前に、パンだけでなくスイーツやお弁当も登場予定!色とりどりのポスターにも、生徒たちの期待が高まります。

日々の小さな喜びや出会いに励まされながら、どんなときも前を向き、しなやかに立ち上がる“レジリエンス”の心を育んでいきましょう!

鷲のように翼を広げ、それぞれの使命と夢に向かって歩みを進めていく生徒たちに、神様の祝福が豊かにありますように。

お電話・FAXでのお問い合わせ