お知らせNEWS

今日の園外保育は年中うみ組さん。 朝の身支度の時、 「バスに一緒に乗ろう!!」 「大きいバスって大きくって広くていいよね」 「ねぇ、隣に乗ろうね」「うん!」 の […]

前日の雨や肌寒さに、「明日は晴れますように」の願いが届き、 時間が経つごとに陽の光がポカポカと暖かくなった今日のお天気。 10月12日、今日は年少にじ組は園バス […]

10月8日は、カワイ体操教室の先生をお招きして スポーツの秋!“おもいきり からだを 動かしてあそぼう”の機会として 年中・年長組の体操教室をしました。 年中組 […]

10月5日(火)今日の給食のメニューは焼きそば! 2歳児ほし組と満3歳小さいにじ組さんで、キャベツをちぎるお手伝いを しました。 頭にバンダナを巻き、マスクをし […]

「ちゃれんじひろば」の翌週。 「ちゃれんじひろばもっとやりたかった」「そら組さんがしてるのやってみたい」 「大玉もやっていい?」等々・・・子どもたちの『ちゃれん […]

今年の「ちゃれんじひろば」は『みんなで げんきに ちからいっぱい えがおで にこにこ ちゃれんじひろば』の名前を年長そら組のみんなで 考えました。 子どもたち […]

気持ちのいい秋晴れの日。 聖霊高校のグランドは陽の光と心地のいい風が吹き 子どもたちの声も賑やかに響き渡りました。 「みてみて!!」と 駆けてきた […]

7月21日。 夏休み1日目。聖霊幼稚園の一番大きい組年長そら組さんが、夏の冒険旅行にでかけてきました(*^_^*) 冒険の行き先は、「岩城少年自然の家」。聖霊幼 […]

5月はイエス様のおかあさんである「マリア様」のお祝いの月。 今日、聖霊幼稚園では、マリア様にお花をおうちから1本ずつ持ってきて、お祝いをしました☆ 登園すると、 […]

昨夜の雨がうそのように、お日さまのあたたかい光も差し込んで、 気持ちの良い5月の風の中、 こどもの日のお祝いに、優しい笑顔でわたしたちを見守ってくれる町、南大通 […]
- 水害からこどもたちの笑顔を守る!止水板設置プロジェクトはじまりました!(2025年7月14日)
- 2025年度 園開放日 日程のお知らせ(2025年7月1日)
- つぼみサークル・ひなまつりお招き会のお知らせ(2025年2月17日)
- 園開放のお知らせ(2024年7月23日)
- つぼみサークルのご案内(2024年7月16日)
- ひなまつりおまねき会のご案内(2024年2月24日)
- 10月19日(木)つぼみサークルについて(2023年10月14日)
- 26日(火)つぼみサークル(入園説明)について(2023年9月25日)
- 9月6日「つぼみっこ」中止のお知らせ(2023年9月6日)
- 8月26日(土)園開放 中止についてのご案内(2023年8月16日)