白鳩カレッジのお知らせ

  地域に開かれた同窓会を目指して作られた教室です。ですから、同窓生に限らずどなたでも参加できます。どうぞ、皆様お誘い合ってご参加ください。年に1〜2回開いております。詳細については、「白鳩カレッジのお知らせ」としてその都度秋田魁新聞の「秋田情報・暮らし詳報」欄に載せておりますのでご覧ください。
 2019年度一回目の白鳩カレッジが7月20日(土)に行われました。内容は「歌って喋って♪楽しく誤嚥予防教室」でした。講師は大槻朋子先生(音楽科8期生)で、19名の参加でした。高齢化社会を迎えている現在、誤嚥から肺炎を起こしてしまう方が増えているとのことで、誤嚥の予防について注目されているそうです。そこで誤嚥予防の教室を行っている大槻先生にお願いし、初めて行いました。まず自分の喉の強さを知るため、両手を伸ばして一枚のティッシュを持ちフゥーと息を吹きかけティッシュが揺らめくかというテストをしました。これは皆さん合格でした。その後準備運動,発声練習,音読,歌唱と続きました。発声練習では、「パ・タ・カ・ラ」という4つの言葉が喉を鍛えるのに効果的であるとのことでした。パは口をしっかりと閉じることで出る音、タは舌先が口の上側に触れて出る音,カは舌を喉の奥へ引いて出る音,ラは舌が上あごについて離れる時出る音なので、舌や唇の筋肉のトレーニングになるのだそうです。大きく口を開いて声を出して本を読むこと,歌を歌うことも喉を鍛えることになるそうです。そしてなにより毎日楽しくコツコツ続けることが大切とのことで、最後には大槻先生のピアノ伴奏に合わせて歌いながら動くということを行いました。暑い日でしたので、動くのは少々大変でしたがとても楽しく行うことが出来ました。参加された皆さんはとても真剣に取り組まれ、満足したお顔で帰られました。皆さんの取り組む姿や楽しそうな表情を見て、開催して良かったと思いました。
 次回は、12月21日(土)に料理教室を予定しています。ご期待下さい。多数の皆様のご参加を心よりお待ちしております。

1.講師の大槻先生 2.熱心にお話を聞く皆さん
3.説明する大槻先生      4.歌いながら動いてみました!
5.先生の指導にも力が入ります 6.何とか最後まで動くことが出来ました!