第7回 聖霊高校主催 中学生英語暗唱大会
これからの国際社会を担う感性豊かな中学生たちが、英語の暗唱を通してコミュニケーション能力の育成と発表力の向上を図ることを目的としています。
2023年10月7日(土) 午前9時30分~12時 (受付9時~)
聖霊女子短期大学付属高等学校 講堂
聖霊女子短期大学付属高等学校
秋田県教育委員会
秋田市教育委員会
国際教養大学
秋田魁新報社
NHK秋田放送局
ABS秋田放送
AKT秋田テレビ
AAB秋田朝日放送
CNA秋田ケーブルテレビ
秋田県内の中学生(海外在住期間は問わない)
※ 各校の参加人数に制限は設けません。
中学校教科書掲載のもの(発表原稿用に英文を変更することは不可)
※ただし、改訂前の教科書や、採用されていない検定教科書の英文の使用は可。
4分以内
無料
優秀者数名に、賞状およびカップか楯が贈られます。
審査観点 Comprehension(理解・暗記)、Pronunciation(発音・イントネーション)、Fluency(流暢さ)、Performance(ボディーランゲージ・ボリューム)の総合点
審査員長 John Thurlow (聖霊女子短期大学非常勤講師)
審査員 Malcolm Sim (国際教養大学准教授)
Jonathan Lovin(聖霊女子短期大学付属高等学校講師)
鈴木 治子 (聖霊女子短期大学付属高等学校教諭)
2023年7月14日(金)~9月8日(金)
中学校を通して、下記の参加申込フォームに必要事項を入力してお申し込みください。
⇒ 参加申込フォーム
聖霊女子短期大学付属高等学校 英語暗唱大会担当 戸堀 裕孝
(TEL) 018-833-7311 (FAX) 018-833-4503
申込受付終了後、主催者が厳正な抽選により発表順を決定し、プログラムを作成いたします。プログラムは事前に中学校にお届けいたします。
(1) 参加生徒は上履きをご持参ください。
(2) 今年度は、参観者数の上限を設けません。
(3) 駐車場は校地が手狭なため、1校につき1台のみとなります。尚、近隣の商業施設や病院への無断駐車は、ご迷惑になりますので、
決してなさらないようにお願いいたします。